突然ですが、みなさんは化粧品ってメーカーで統一する方ですか?しない方ですか?
私は結構統一したい派なんです。(←どんな派閥!?)
数年前から愛用のクリニーク。
使い始めた理由は、その時に肌荒れがひどかったんです。
クリニークはお医者さんと一緒に商品開発をしているとかで、試してみようと思ったのがきっかけでした。
もちろん、皮膚科にも行き、エステにも通い(あ・・・安いんですよ)
何がどうなってかは分からないけど、それからお肌も落ち着き、
化粧品も合ってるんだなぁ~と確信。
それから、基礎化粧品、ファンデーション、グロスなんかもすべてクリニーク。
ただね、ちょっと高いな・・・と感じる時があるんですよね。
化粧品がなくなるタイミングって、一緒じゃないですか?
買い足す時には軽く2万超えなんて時も・・・。
別に、働いているし、実家暮らしだし、イイんだけどね。
で、洗顔ぐらいは違うのでもイイかな?とか思い始めて、
まずクレンジングを変えました。
千円しない価格で売っているような物です。
特に、お肌がどーのこーのはなく、
あ、コレでもイイんだ!とまたまた確信。
タイミング良く(?)洗顔ソープがそろそろ終わり・・・。
で、洗顔も買ってみました・・・。

クレンジングで何ともなかったのと同じメーカー。
使ってみました・・・。
なーんの違和感もありません。
それどころか、泡で出てくるので泡だてネットでごしごししなくてイイから楽ち~ん♪
化粧水や乳液、美容液なんかは、やっぱりクリニークにお世話になりますが・・・
洗顔は、優しくスッキリ洗えたらそれでOK!?
ケチじゃない?私!?(笑)
