昨日、お料理教室の帰りにユザワヤさんへ行きました。
キルト芯がどんな物がしっくりくるのか…ずーっと悩んだままだったのです。
悩んだとしても使ってみなくちゃ分からない!(笑)
やっとキルト芯売り場も見つけて(やっとかい・笑)
お試しに3M買ってみました。
シンサレート ハイロフトHL-100Aというのを選びました。
(ホント、分からない^^;キルト芯)
カット台に持って行って、3Mに切っていただいたあと
「なるべく小さい方がいいですか?」と聞かれたので、
「そうですね。」と答えた私。

はい、このような形で渡されました(笑)
ほっほー、このように小さくしたんだ。
私の予想では、袋に入れるのかなぁ…と。
今までのキルト芯と比べっこしようと思いましたが、それはまた今度にしようと思います。
早くこのキルト芯の使い心地を試してみたいんだけど、、、
サンプラーズで試してみようかと考え中です。
(とは言え、サンプラーズはまーだまだ先になります)
*写真を撮ったあと、ビニール紐はほどきました。
いつも応援クリックありがとうございます。
↓今日もぽちっと1クリックお願いします。↓
